「防災セット」本気のおすすめはコチラ

ふるさと納税の災害保存食セットってどんなの?北海道乙部町のものを実際に頼んでみました

ふるさと納税で非常食を頼むのをおすすめしてます

普段と違う「納税」ですから、普段の買い物とちょっと違う視点で選んでみたいですね

もしもの為のおいしい災害保存食セット(小)

ふるさと納税非常食セット

楽天ふるさと納税HPより

今回頼んだのは「北海道乙部町」のふるさと納税。1万5000円寄付するともらえます

どんなセット?

ふるさと納税非常食セット

  • 缶入り災害備蓄用パン
  • 災害備蓄用フリーズドライビスケット1個
  • 3食アソートアルミパック入りパン1個
  • フリーズドライまいたけごはん1個
  • 災害備蓄用備え餅(ごま、あん)

が入ったセット。パンやお餅は5年。フリーズドライごはん、ビスケットは7年とかなり長期保存です。

かなりバランスの良いセットだから非常食をまず揃えるときに最適です

北海道乙部町とは?

北海道南西部の海沿いの町。ふるさと納税については、海産物やクラフトビールなどの返礼品がそろっています。

ふるさと納税って?

多くの方がご存じかとは思いますが、実質2000円の負担で全国各地の自治体の返礼品が頂ける制度です。

  • ①自分の年収から寄付できる上限額をチェック
  • ②寄付する
  • ③申告する(書類を送る方法と確定申告する方法があります)

という3段階が必要です。

個人的におすすめなのは、楽天でのふるさと納税。ポイントも貯まります。

楽天でふるさと納税

楽天カードは今なら、入るだけで5000円分のポイントがもらえるので、入ってしまいました。新しいサービスはとりあえず使った方がお得です。

実際に注文しました

注文から1,2週間でしょうか。届きました。

災害保存食セット乙部町

きっちりした段ボールで届きました。けっこう注文があるのでしょうか。きれいな梱包です。

災害保存食セット乙部町

けっこう量があります。5年保存の「備え餅」の存在感がスゴイ。

災害保存食セット乙部町

それぞれの賞味期限をチェック

備え餅

災害保存食セット乙部町

水を注いで1分待つだけでできるおもち。ミネラルウォーター220mlつきです。

災害保存食セット乙部町

賞味期限は2024年12月。しっかり5年保存です!

災害備蓄用パン アルミパック

災害保存食セット乙部町

3食分入っているパン。

災害保存食セット乙部町

賞味期限は2025年3月!5年以上あります。

災害備蓄用パン

災害保存食セット乙部町

2025年1月。こちらも5年以上あります。

災害保存食セット乙部町

このパンはけっこうおいしかったです。レビューをどうぞ↓

災害備蓄用パン缶入り備蓄用パンっておいしい?定番ロングセラーを試食してみた!口コミも

フリーズドライご飯

災害保存食セット乙部町

こちらは7年保存。賞味期限は2027年1月。数字だけ見ると、想像つかないくらい未来です。

災害保存食セット乙部町

アルファ米というよりは、フリーズドライなのでモンベルのご飯に近いと思われます ↓

ガパオリゾッタモンベルのアウトドア非常食「ガパオ リゾッタ」を家族全員で試食 エスニックな新感覚非常食

スナック風ではないかな。試食したいのですが、ひとつしかないので保存します。

フリーズドライビスケット

そしてビスケットは7年保存。2026年11月まででした。しっかり7年あります。

まとめ

ご飯、パン、ビスケット、お餅と、バランスよく主食になりそうなご飯がセットになっています。

賞味期限が短くなっている商品もありますが、これはしっかり5年7年と期限が残っていました。予想ですが、けっこうこの商品は出ているのではないでしょうか。(たまにしか出ない商品は賞味期限も短くなっている可能性が…)

セットとしてはおすすめです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。