この非常食を食べるのは、きっと災害2日目。夕食ぐらいに違いありません。ご飯が続く中、パスタの取り合いになりそうです・・・
という妄想は置いておいて、
ご飯が多くなりがちな備蓄食料において、パスタは貴重な存在です。
アルファ米も、いろんな味付けが出ているので、だいぶ飽きがこないようにはなっていますが、やはりご飯以外のものも、必ず食べたくなります。
そんな時におすすめなのが「マジックパスタ」です。
サタケ マジックパスタ「きのこのパスタ」
マジックライスで有名なサタケが発売。
カルボナーラ、ペペロンチーノ、きのっこのパスタ、きのこのパスタ(デミグラス風味)の3種類。
賞味期限は?
製造日より5年。マジックライスと同じです。
味は?
国内で加工したパスタを使用し、「湯伸びしにくくアルデンテの食感が持続」するとか。
アルファ米のマジックライスの技術を生かしたパスタ。期待です。
ちなみにアレルギー物質としては、小麦、乳、牛肉、大豆、鶏肉が含まれています。
量は?
59.9g。お湯を150ml入れるので、210gほどになります。ご飯に比べると少し少ない印象。
↑完成予想図はコチラ
見た目の雰囲気はゴージャスですが、果たして?
価格は?最安値は?
非常食のご飯セットに合わせて、数個単位で買いたくなるパスタ非常食。
味の好みもあるので最初に試し買い&試食してから買うのがおすすめです。
非常食は時期によってセールをしているショップもよくあるようです。
作ってみました
パッケージを破ると、脱酸素剤とスプーンが。アルファ米と同じですね。
この2つを取り出してお湯を入れます。
袋のままで立つので、お皿が要らないのは便利です。(ほかのマジックライスもだいたいそうなっています)
中身は?
固いパスタがはいっています。マカロニ風です。
ひとつ3cmぐらいでしょうか。
お湯を入れますが注意点も
熱湯で3分、水で20分。
ご飯に比べると短いのがうれしい!
ここで注意点が。注水線がちょっと見にくいのです。
赤いところが、それです。
ラインまで入れたら、全力で混ぜます。
底に「ブロックソース」が入っているので、それを溶かさないといけないんですね。
底から上にかきまぜてからチャックを閉めて、今回はお湯なので3分待ちます。(非常食は可能な限りお湯で作るのがオススメですが、このパスタは特にそうですね)
完成!味は?
完成!ですが・・・
底のブロックソースが固まってしまっていました。
お湯を入れた後、かなり混ぜないと味が一律になりません。
災害時にいちいちお皿をだして食べる余裕はなさそうですので、袋のまま食します。
具材は?
キノコがところどころ入ってます。
水で戻したにしてはコリコリ感が残っていて食べ応えがあります。味わえます。
ちなみにパッケージはこちら ↓ ですが・・・
「クレソンは入っていません」と書いてはありますが、いかんせん具材が少ない(涙)もうちょっと具が欲しいところ。
エリンギが大きめで存在感がありましたが、傘の部分が入っていないのが残念。
他に具材がないかと食べていきます。
キノコ以外の具が見当たりませんが、ようやくニンジンの切れ端を発見。
と思いましたが、原材料に書いてありません。
「きのこのパスタの素」と書いてあるオニオンソテーに使われたのでしょうか。
口コミは?
「味はわるくないが単調。麺はけっこう歯ごたえがある」
「おいしい」
といった声の一方、
「非常食にパスタは違和感。結局ご飯を備蓄しました」
という意見も。
2014年からできた商品であることもあるのか、まだ口コミは少なめでした。
まとめ
スープパスタのような感じでおいしく頂けました。思ったよりふやけることもなく、アルデンテっぽい味が楽しめました。
底の方に溜まったスープに、しっかりとパスタをつけながら食べるのがおススメです。
が、いわゆるパスタかどうかというと、「マカロニと固形スープ」という感じでを抜け出せていない感想。他の味付けアルファ米を食べた時のような「意外とおいしい!」という感動はありませんでした。
ただ、そんなにたくさん食べるものではありませんから、非常時にアルファ米が続く中では、揃えておいても良いかなと思います。
あったかい料理は、やっぱり大事です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。