外出自粛が続いてますね。緊急事態宣言もさらに延長する見通しだとか。(4月30日)
地震、水害、土砂災害など、災害はコロナウイルスの自粛を気にしてはくれません。避難所に行くのもはばかられる状態ですから、家にいられるならばいた方が良いですよね。(もちろん切迫しているときは避難所に行きましょう!)
ちょっとの備えが安心につながります。
家具の固定
こういう機会に、ちょっと気合を入れないとできないことですよね。我が家も2年ほど前の連休に気合をいれてつけました。我が家おすすめはコチラの粘着式の固定金具。
思ったよりしっかりつきます。穴があけられないマンションなどでおすすめです。ちょっと値段ははりますが、食器が全部割れると、家の中は歩けないし大変なことになります。
ただ本当に震度6強に耐えられるかは、まだ地震が来ていないのでわかりませんが、ないよりはましかなと。
耐震マット
テレビなどは、こちらの粘着マットで固定してます。100円ショップでも売っていますが、もっとしっかりしたものは、ネットである程度の大きさのものを買うのがベター。多めに買って、まとめて貼るのが良いと思います。
壁に穴をあけてよければ、金具で壁かけにする手もあります。これはまだ我が家はやっていませんが、もうテレビを買い替えないと決めてるなら、こちらの方がよいかも
備蓄品の確認
みんなが殺到しているときの、不要な買い溜めはいけませんが、潤沢にものがあるときに、ちょっとずつ買っていくのは、「立派な備蓄」です。
非常食だけでなくてモノのローリングストックもしておきましょう。我が家で意識して備えているのはコチラ↓
トイレットペーパー
普段から6パックほどは置くようにしています。
ウェットティッシュ
お出かけにも使うし、どれだけあっても困りません。前から備蓄していたので、アルコール除菌のウェットティッシュが店頭から消えた時も困りませんでした。
我が家のお気に入りはダイソーのコチラ↓
ここ2ヶ月ほどお店から消えていましたが、つい先週、新しいパッケージの除菌ウェットティッシュを発見!1人1つとなっていたので買っておきました。
ただし長期保存には向いていないの後注意を!コチラをお読みください↓
アルコール除菌ウェットティッシュが全然使えなくなってた話 災害備蓄袋に入れてたのに…オムツ、消毒液、常備薬など
各家庭で違うと思いますが、必要なものはチェックしたいですね。
100円ショップでまとめて買えます。
100均防災グッズの注意点!使えたもの・使えなかったものを本音でレビュー電池、ポリ袋、割りばし・紙容器・紙コップ
普段からいくつあっても、どれだけ置いておいてもそう困らないので(電池は量が減るときがありますが)、多めに置いています。
もちろん非常食の備蓄も
一応、そういうブログなのでおすすめしますが、食材も多めに買っておきたいですね。
お米、ラーメン、コーンフレーク、お茶、野菜ジュースなどなど・・・詳しくはコチラ↓
我が家のローリングストックリスト!注意点は?コツは「いつもの食材を気楽に備蓄」近所の「防災マップ」作り
小学校で地図を習った子供とやると効果的。町の地図作りですが、家の周辺の避難所や、危険な場所を記します。お散歩して確認するだけでもプラスになりますよ。ゴミゴミしていない近所なら歩いても良いはず。
まとめ
非常時の備えって、意外と多くの人が始めている印象です。こんな調査も↓
備蓄・非常食などの「防災対策」4割がしているそうです 意外と多い!(セコムの調査より)お家で過ごすのに、娯楽も良いのですが、この機会に家族で防災を考えてみるのも良いかなと思います。ぜひお試しください!
最後まで読んで頂きありがとうございました。